何から伝えればいいのか♪ By 小田和正
この週末はいろんな事が有って、「何から伝えればいいのか♪」By 小田和正でした。
まずは6/1の土曜日に息子の運動会がありました。
今年は6年生で最後の運動会(孫の運動会なんて行かないだろうから、たぶん私の人生で最後の運動会見物^^)なので、学校の雰囲気を少しでも残そうと写真をたくさん撮ってきました。
運動会ってこんな雰囲気です。
金網が写り込んだのが残念!
息子の学校には校庭の真ん中に大きないちょうの木があります。
全体を俯瞰して写真を撮ろうとするとこいつが邪魔をします。
息子は運動会の一番最後に総得点を発表する係でした。本人のかなりそばまで行って近くで写真を写しながら見ていたのですが、本人は大緊張してたみたいです。
得点発表なんて、ほとんどの人はワクワクして聴いているだけで、発表する人がどんな人でどんなに緊張してるかなんて想像もしないのでしょう。現に私も去年まではそうで、児童がやっているなんて知りもしませんでしたから。
で、息子は無事に大役を終えて満足して運動会は終了しました。
話は戻って金曜日の夜です。
土曜日の運動会に備えて金曜日の夜に帰宅しようとした私は、乗換駅の町田でひとり居酒屋に。
最近たまに行く磯丸水産って店です。
食べたものとか写真を撮って「ぽすとん」を使ってmixiとTwitterとFacebookに同時に投稿しようと試みていたのですが、どうしてもFacebookにだけは投稿できませんでした。
先週日曜日は出来ていたのに何故?と思いながら、家で調べようと帰宅。
家に帰ってヨメが使っているノートパソコンを借りようとすると、ヨメが「今朝からブルー画面で立ち上がらなくなった。」と。
このPCちょっと特殊なルートで手に入れた7年前のWindowsXPのPCなのでもう修理は出来ず。
ヨメは仕事で使うから、すぐにでも買いたいと言い始めました。(本当は、楽天スーパーセールで買い物したいからだとにらんでますが。)
土曜日(つまり昨日)は息子の運動会だったので、今朝町田のヨドバシカメラまで行って買ってきました。
買ったのはWindows8のHPのノートPCでした。ヨメと息子が外見で選びました。
こんな感じのスペックです。【CPU】Core i7-3632QM(2.2GHz)、【メモリ】8GB、【HDD】1TB、【ドライブ】DVDスーパーマルチドライブ、【モニター】15.6型ワイド、【OS】Windows 8 Pro 64ビット
詳しいスペックは楽天のページへのリンクを張っておきます。
ヨドバシではポイント10パーセント付きで、89,800円でしたが、kakaku.comの最安値を見せて価格交渉。
最安値は67,000円だったのですが、ネット専業ショップの価格にはついて行けないとのこと。
リアル店舗の最安値72,000円までなら何とかしますとのこと。
どうしても今日中に持って帰りたかったので、その価格で決めました。
家に帰ってセットアップしました。
Windows8はUIが変わってて、わからなさすぎです。
無線LAN設定するにも四苦八苦しました。
メールとブラウザとウィルスバスターをセットアップして今日のところはタイムアップしました。
Facebookに投稿できない件は未解決のままです。