金魚の白点病(2)
読了までの目安時間:約
2分
この3連休は、自宅に帰って、車で通勤しています。
先週、ヨメからうちの金魚が白点病に罹っていると連絡を受けていたので、様子を見に自宅へ帰ったからです。
車で通勤すると安くて早くて楽ちんなのですが、会社が休みの日以外は車で来ちゃいけないので、
已む無く平日は単身赴任してます^^
さて、自宅の金魚ですが、残念ながら3匹いた金魚のうち1匹は手遅れで既にお亡くなりになった後でした。
唯一のメスだったのですが。
ヨメはメチレンブルーという薬品を買って、適量を水槽内に直接投与していたようです。
しかしながら、WEB等で調べてみると、白点病の原因は病原虫なので、底の砂利を良く洗浄する必要があるとのこと。
昨日の夜、仕事から帰って、作業しました。
・金魚をバケツに入れ
・水を全部捨てて
・底の砂利を取出し
・水道水で洗う。
明け方の4時までやってここまで終わりました。
今、仕事中ですが眠いです。
今日、家に帰ったら、
・砂利を敷き
・水槽のセッティングをして
・水入れて
・金魚を戻す
をやらなければいけません。
はっきり言ってメンドクサイ。
でも、息子に言わせるとお父さんの仕事らしい。。。。
普段、単身赴任で留守にしているので、こんな時くらいはお父さんの仕事をしてやるとするか。
コメントフォーム