新しい職場で1ヶ月
読了までの目安時間:約
1分

8月1日から新しい職場に移ってほぼ1ヶ月たちました。
その間1週間ほど実家の札幌に戻っていましたが、まだまだ新しい生活に慣れていません。
1年ほど職場の徒歩5分のところに単身赴任していたので、久しぶりの電車に乗っての通勤なのですが、1番慣れないのがこの電車通勤です。
自宅の海老名から横浜までは確実に座っていけるのですが、その時間に何をして良いかがまだ分かりません。
前に通勤していたときは英語のリスニングをしていたのですが、英語は口に出して『練習』するくせが付いちゃったので、ただ聞くだけだとすぐに眠くなってしまいます。
かといって、電車の中でぶつぶつしゃべることも出来ないし。。
英語の勉強が出来ないとすると、あと思いつくのは読書かiPhoneを触っているか。。
読書も眠くなりそうだし、iPhoneいじっているのは時間の無駄っぽいし。。
なんか電車の中で出来ることで面白いこと無いかなぁ?
コメントフォーム