週刊ダイヤモンドの広告モニター
今年の4月から定期購読している雑誌の週刊ダイヤモンドの広告モニターをしています。
定期購読者宛のチラシをたまたま見て応募したら当たったのです。
毎週毎週雑誌の広告について、見た覚えがあるか?とかインパクトがあったか?とか質問がありその質問にWEBで回答をしております。
広告モニターは1年間なのですが、その第一期分として、4月から6月までのモニターの謝礼が届きました。
こんな封筒で届いたので家族は何事かと思ったようです。
中身は、本が2冊です。
ダイヤモンド社の書籍20冊のうちから好きな本を選ぶ形で私がチョイスしました。
1冊目がコピーライター佐々木圭一さんの伝え方が9割。
Amazonでは評価が高いようです。->伝え方が9割
もう一冊は齋藤 孝さんの雑談力が上がる話し方。
こちらは人気がある本で、Amazonランキングで、「趣味・実用 > 常識・マナー」1位 、「ビジネス実用 > ビジネスライフ」1位 です。(注文した時も、8/10現在も)
齋藤 孝さんは最近テレビにも出ているみたいですね。相変わらず私はテレビを見ないのでその辺りには疎いのですが。
私はうちの息子が小さな時に見ていたNHKの日本語であそぼの監修をしていたイメージが強く残っています。
Amazonはこちらから->雑談力が上がる話し方―30秒でうちとける会話のルール
普段は本をとっとと読んでしまうタイプなのですが、今度の月曜日にフェリーで北海道に行く予定なので、長い時間の暇つぶしに備え読まずに取っときます。
でも、2冊じゃ全然足りないので、あと5冊くらいは買わなければ。。
コメントフォーム