村上春樹を読みながら
村上春樹の『もし僕らのことばがウィスキーであったなら』を読みながら、シングルモルトを飲んでいると、スコットランドに行きたくなってきました。
英語の勉強しようと気合が入ってきました。
3月の1ヵ月の休みに死ぬ気になって英語の勉強します。
1日10時間。31日で300時間を目標にします。
TOEICの点数に興味は無いですが、勉強の良い目安ですので、勉強開始時と1ヶ月後にどれだけ点数の差が出るか試してみたいと思います。試験を受けなくても公式問題集が同じレベルと聞きますので、それをやりたいと思います。2回分の問題が含まれているのでちょうどです。
Amazon.co.jpの中古でと思ったけど、全然安くないので、新品を買いました。
勉強の方法ですが、中学・高校英語の基礎部分からみっちりやり直したいと思って、教材をやっぱりAmazon.co.jpで探してみました。
速読速聴・英単語 Basic 2400 ver.2っていうのが、TOEIC500点未満向けで基礎を固められそうなので、これを全部覚えるまで、毎日3時間くらい続けます。
自分の記憶力がどれくらいか定かではないのですが、10日くらい(30時間くらい)で全部覚え切れそうな気がします。Amazonで中古が500円で売ってたので、買いました。
呑みながら、テンションあげて、Amazonに行くとどんどん買っちゃってやばいな。。
あとは、やっぱり会話をしながら人間に教えてもらいたいという欲求が強いので、オンラインの英語スクールに申し込みたいと思います。
1日5時間やりたいので複数の学校に1ヶ月だけ入りたいと思います。フィリピン系の安いところを5校狙ってます。
いろいろ検索して下記5校を考えてます。
レアジョブ:毎日50分コース8,000円
ラングリッチ:毎日50分コース9,000円
Ays English:スパルタコース(1日50分×4回)?円(問い合わせ中)
計算上はあと2時間くらい空き時間が有るけど、まだ決めません^^
ゴルフの聖地セント・アンドリューズもスコットランドだなぁ。ますますスコットランドに行きたい。
1. 無題
気合いが伝わってきます!
一日10時間英語漬けはすごいですね(@_@)
息切れしないように、ゴルフ等も楽しんでくださいね。
http://ameblo.jp/db8massigra/
2. すごいですね!
偉そうなことは言えませんが、語彙力がけっこう物を言うので、iknowのお試しでTOEICのコースをやってみるのもイイと思います!
そんな熱いモチベーションが最近は持てない自分なので、それだけうらやましい。
http://ameblo.jp/marisflower/
3. Re:無題
>こーたさん
この機会に英語やらなきゃ、もう一生やらないような気がするんですよね。
最後のチャンスと思って気合入れます。
http://ameblo.jp/toshi19650811/
4. Re:すごいですね!
>mmさん
iKnowは細々ながらも続けてます。
これからも続けていきます。
http://ameblo.jp/toshi19650811/