浅野中学受験結果

凄くご無沙汰していましたが、うちの息子は何とか中学受験を終えました。
当初予定していた学校とは少し違いますが、神奈川県の浅野中学というところに合格できました。
場所は新子安駅なので、私の通勤と一緒に行けます。
(私は大森駅なので)
息子が盲腸になって何か良くないことが起こるのではないかと思って、半年間のブログ断ちをしましたが、何とか合格できたので、まだ半年たってないですがブログに復帰することにしました。
うちの息子は受験期間中もいろいろやらかしてくれたのですが、追々報告します。
----2016/04/29追記
中学受験が終わるまでブログの更新を止めようと思ったのが、ブログの更新をしなくなったきっかけでした。
中学受験が終わってブログの更新をしようとしたのですが、一度終わった『習慣』を取り戻すのも難しく書くことに気合いが入らなくなってしまいました。
今日は今年のゴールデンウィークの初日です。
色々過去のものを見直してみるうちにこのブログを更新してみようかと思い立ちました。
まずは過去記事を見直して、リンク切れとかないかチェックしています。
ちなみに2014年に合格した息子が、2016年の今ではすでに中学3年生になっています。
合格した浅野中学は中高一貫校で高校受験はしなくともいいです。
世の中の中3は高校受験を考え始める頃合いだと思いますが、うちの息子はのんびりとしたものです。
合格して最初の中間試験は学年1桁台の順位だったのに、今では200番台と至って平凡な子に育ってます。
部活は運動部ですが、3年になってもレギュラーにはなれず。
コメントフォーム